鹿児島市石材商組合80年の伝統と信用

活動報告

9月定例会兼研修・親睦旅行

九月定例会を兼ねてバスで熊本へ研修・親睦旅行に行きました。
先ずは八代市東陽町の東陽石匠館へ、この地はかつて通潤橋など多くの石橋を手がけた種山石工が有名で鹿児島の甲突川五石橋を手がけた岩永三五郎を輩出。館内は種山石工の歴史を紹介するビデオやその技術を学べる模型が多くあり勉強になりました。

9月定例会兼研修・親睦旅行

熊本研修・親睦旅行、午後からはゴルフ 熊本ゴルフクラブ城南コース

石橋記念公園のイベント、薩摩文化の祭典に「石版アート体験」で出展致しました。

薩摩文化の祭典に「石版アート体験」で出展致しました。
黒御影石にゴムシートを貼り、そこに文字やイラストを書いて、カッティングし、サンドブラストで彫り込みました。
幼稚園児から大人までたくさんの方に体験していただきさまざな作品が出来ていい経験になりました。